SAVAS(ザバス)の紙パックプロテインと粉プロテインの成分を比較した

  • URLをコピーしました!

体重が50kgの人は、1日50gのタンパク質を摂るといい。

しかし多くの人は食品から摂るのは難しく、プロテインで補う人もいます。

私もその一人だったのですが、粉プロテインを溶かすのが面倒になり…

紙パックのザバス200mlを箱買いしました!

めもちゃん

美味しい!サッと飲めて楽!洗い物もない!最高です!

あとは栄養成分が粉プロテインと同等ならいいんですが、実際はちょっと違うんですよね。

この記事では、紙パックのザバス200mlプロテインと、粉プロテインの栄養素を比較しました。

▼「SAVAS紙パックプロテイン24本セット」おすすめです!

目次

紙パックのプロテインを選んだ理由

サッと飲めるし、片付けがないので便利!

  • 粉のプロテインはシェイカーに入れて振る必要がある
  • 飲んだ後も容器を洗う必要がある

2つの手間がなくなるため、「面倒なので飲むのやめようかな」となるリスクが減りました。

めもちゃん

朝など時間がない時には、少しの手間も惜しいですからね!

強いて言えば、ゴミが増えるデメリットがありました。

粉プロテイン特有の「粉っぽさ」がないので、飲みやすい!

粉プロテインをシェイカーに入れて溶かすと、どうしても粉っぽさが残ってしまいます。

私はチョコ味やカフェオレ味にコーヒーを入れて、粉っぽさをマイルドにして飲んでいました。

それでも粉っぽさが気になったので、紙パックに手を出しました。

めもちゃん

紙パックは飲みやすい!!粉っぽさゼロ!!!

通販で買えば価格差がそこまでない!

プロテインは、基本的に粉で500g〜1kg単位で売っているもののほうが1食分が安いです。

ただ、紙パックのプロテインを通販でまとめて買えば、価格の差はかなり埋まります。

SAVASの紙パックと粉を比較した場合

  • 紙パック(120ml)をコンビニで購入した場合:
    1本あたり170円
  • 紙パック(120ml)をAmazonで購入した場合:
    24本3,170円(132円/本)
    1本あたり132円
  • 粉プロテインをAmazonで購入した場合:
    870g 3,343円(4円/グラム)
    1食分(28g)あたり112円

※Amazonの価格は2024年3月9日時点のものです。

めもちゃん

まとめて買えば、粉プロテインと20円くらいしか変わらないのか!
(プロテインの種類にもよるけど)

めもちゃん

それなら紙パックのプロテインの方が楽でいいな〜!

…となって今に至ります。SAVASの紙パックプロテイン最高!!!

SAVAS MILK PROTEIN 脂肪0(ザバスミルクプロテイン)

コンビニでよく見かけるSAVASのプロテイン。

手軽にタンパク質を補給できるので、どこでも売っている人気商品です。

ココア、バナナなどいろんな味が出ているので、気分で選ぶこともできますね。

栄養成分表示

1本(200ml)あたり
エネルギー103kcal
タンパク質15.0g
脂質0g
炭水化物10.5g(糖質10.5g 食物繊維0〜0.7g)
食塩相当量0.26g
カルシウム476mg
ビタミンB60.65mg
ビタミンD5.1〜16.0μg
めもちゃん

この商品のいいところは、脂質0gなところ!!
手軽な上に脂質を避けることができるのは素晴らしい!

▼「SAVAS紙パックプロテイン24本セット」おすすめです!

ザバスプロテインと粉プロテインの比較

よく売れているプロテインで、私が飲んでいるものを3つピックアップ!

エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物、食塩相当量を比較しました。

栄養成分表示

SAVAS
紙パック
1本(200ml)あたり
SAVAS
粉プロテイン
1食分(28g)あたり
VALX
WHEY PROTEIN
1食分(30g)あたり
THE PROTEIN
1食分(30g)あたり
エネルギー103kcal103kcal122kcal118g
タンパク質15.0g20.6g22.4g22.7g
脂質0g1.4g2.0g1.8g
炭水化物10.5g(糖質10.5g 食物繊維0〜0.7g)1.9g3.5g3.1g(糖質2.8g 食物繊維0.3g)
食塩相当量0.26g0.63~1.46g0.1g0.2g

比較して感じた点

  • カロリーはそこまで変わりない
  • 粉プロテインの方が多くタンパク質が摂れる
  • SAVASの紙パックは脂質がない◎
  • SAVASの紙パックは炭水化物が多い×
めもちゃん

粉プロテインって、効率的にタンパク質を摂るのにピッタリなんだ!

めもちゃん

SAVASの紙パックは、手軽な反面炭水化物が多いのはデメリットかぁ…

私は「手軽」を取りましたが、ここは人によって選ぶものが変わりそうです!

比較した粉プロテイン

実際に今まで私が飲んでいたプロテインをご紹介します。

SAVAS PRO WEIGHT DOWN(ザバス プロ ウェイトダウン)

SAVASの粉プロテインバージョンです。

ダイエット向きのソイプロテインが欲しい人におすすめ!

溶けやすいし、味も美味しかったです。ちゃんと紙パックのプロテインと似た味でした。

栄養成分表示

1食分(28g)あたり
エネルギー103kcal
タンパク質20.6g
脂質1.4g
炭水化物1.9g
食塩相当量0.63〜1.46g
カルシウム:280mg、鉄:4.87mg、マグネシウム56mg、ナイアシン:2.9~8.5mg、 パントテン酸:0.61mg、ビタミンA:147~453μg、ビタミンB1:0.67mg、 ビタミンB2:0.76mg、 ビタミンB6:0.56mg、 ビタミンB12:0.14μg、ビタミンC:43mg、 ビタミンD:12.1µg、ビタミンE:1.27mg
めもちゃん

「どのプロテイン買おう?」と迷う人には、これをおすすめしてます!

▼「SAVASの粉プロテイン」おすすめです!

VALX WHEY PROTEIN(バルクス ホエイプロテイン)

溶けやすく美味しかったので、ホエイプロテインを探している人にはおすすめなプロテイン!

フレーバーが12種類と多く、好みにあうものがあるはず!

私はカフェオレ味と杏仁豆腐を飲みましたが、どちらも飲みやすくて大当たりでした。

栄養成分表示

1食分(30g)あたり
エネルギー122kcal
タンパク質22.4g
脂質2.0g
炭水化物3.5g
食塩相当量0.1g
カルシウム:280mg、鉄:4.87mg、マグネシウム56mg、ナイアシン:2.9~8.5mg、 パントテン酸:0.61mg、ビタミンA:147~453μg、ビタミンB1:0.67mg、 ビタミンB2:0.76mg、 ビタミンB6:0.56mg、 ビタミンB12:0.14μg、ビタミンC:43mg、 ビタミンD:12.1µg、ビタミンE:1.27mg

▼「VALX WHEY PROTEIN」おすすめです!

THE PROTEIN(ザプロ ホエイプロテイン)

黒糖ミルクティー、マンゴーラッシー、コーラ味など、変わり種のプロテインがあります!

ちょっとしたスイーツ代わりに、牛乳に溶かして飲むと美味しかったです。

特別溶けにくい訳ではないですが、私はちょっとダマが残ったかも。

栄養成分表示

1食分(30g)あたり
エネルギー118g
タンパク質22.7g
脂質1.8g
炭水化物3.1g(糖質2.8g 食物繊維0.3g)
食塩相当量0.2g
灰分:0.8g、ナトリウム:89mg

▼「THE PROTEIN」はこちら!

REYS WHEY PROTEIN(レイズ ホエイプロテイン)

Amazonでたまにセールで安くなっている、レビューも多い人気プロテインです。

チョコ味を買ったんですが、溶けやすくて美味しいのでコスパがいいなと感じました。

栄養成分表示

1食分(30g)あたり
エネルギー117.3g
タンパク質21g
脂質1.8g
炭水化物3.5g
食塩相当量0.22g
ビタミンB1:0.9mg、ビタミンB2:0.9mg、ナイアシン:4.4mg、パントテン酸:1.6mg、ビタミンB6:0.8mg、ビタミンC:50.0mg、ビタミンD:1.9μg

▼「REYS WHEY PROTEIN」はこちら!

タンパクオトメ

ダイエッターの味方、ソイプロテイン!

女性のハリ・ツヤをサポートする、美容成分がたくさん入ったボディメイク向けプロテインです。

口コミ人気の高いプロテインで、私の周りでも飲んでいる人が多い印象でした。

栄養成分表示

1食分(15g)あたり
エネルギー55.95g
タンパク質11.07g
脂質0.54g
炭水化物1.69g(糖質1.45g 食物繊維0.24g)
食塩相当量
ビタミンB1:1.845mg、ビタミンB6:1.785mg、ビタミンC:325.5mg、ビタミンE:8.925mg、葉酸:200μg、鉄:2mg、亜鉛:8.8mg

▼「タンパクオトメ」はこちら!

ザバスプロテインは箱買いして、朝飲むのがおすすめ!

SAVASの紙パックプロテインは、炭水化物が10gあるのがデメリットです。

それ以外は「手軽」「洗い物がない」「脂質0g」というメリットがあります。

結論としては、炭水化物が気にならない朝に飲むことをおすすめします!

朝昼夕の中で、一番多くタンパク質を摂った方がいいのが「朝」なんです。

朝にタンパク質を摂ると、体内時計を整えて体温を上げる効果があるからです!

めもちゃん

朝食のタンパク質の目安は、成人男性で約22g、女性で約18g。

そのため、朝食のお供にSAVASの紙パックプロテインを摂るのがおすすめ!

朝炭水化物やカロリーを摂っても、日中消費出来ますからね。

めもちゃん

毎日飲むなら、1個あたりの価格が安くなる「箱買い」がいいですよ!

▼「SAVAS紙パックプロテイン24本セット」おすすめです!

まとめ「楽を取るか、値段と低糖質を取るか」

毎日の栄養補助にプロテインはおすすめです。

私は、手間をかけずにタンパク質を摂れるSAVASの紙パックにたどり着きました。

SAVAS紙パックプロテインのメリット

  • 脂質がない
  • 準備入らずでサッと飲める
  • 洗い物をしなくていい

SAVAS紙パックプロテインのデメリット

  • 粉プロテインと比較して、炭水化物が多い
  • 粉プロテインと比較すると若干割高

メリット・デメリットを比較して、あなたは紙パックと粉プロテイン、どちらを選びますか?

プロテインライフの参考になれば幸いです。

めもちゃん

快適で健康的な生活を送れることを願っています!

以上、メモノテからお送りしました!

\関連記事/

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次