記事内にマンガあり– tag –
-
肩こり解消ライフハックまとめ|効果のあった8つのアイデアを紹介
デスクワークにつきものの「肩こり」。 だるさ、めまい、頭痛といった体調不良にも繋がるため、長期間放置するのは大変危険です。 この記事では、ガチガチの肩こりを解消した「ライフハック」を8つのアイデアとしてまとめています。 取り入れやすい簡単な... -
アーロンチェアを1ヶ月レンタルしたレポ|24万円の高級ワークチェアと過ごす
リモートワークをするなら投資必須なのが「椅子」。 座り仕事で痛めがちな腰を守るためには、身体に負担がかからないワークチェアを導入すべきです。 しかし良いものは大抵高い。せっかくなら、レンタルしてもっと良さを実感してから購入したくないですか... -
スマホ金庫「iDiskk タイムロックボックス」の使い方とレビュー
作業中についスマホを触ってしまい、作業が中断してしまうことはありませんか? そんなときは時間を決めて、スマホ用金庫にスマホを入れちゃいましょう! いくつか種類があるスマホ金庫の中でも、コンパクトで充電可能な「iDiskk タイムロックボックス」を... -
「フィットボクシング2」は体力向上・ダイエットに効果大!1週間・1ヶ月続けた効果を解説
シリーズ累計売上が200万本を突破した「Fit Boxing(フィットボクシング)2」。 SwitchのJoy-Conを握ってプレイするボクシングエクササイズゲームです。 気軽に有酸素運動ができると評判のこのゲーム。私は1週間で1.5kg減ったので、身体のむくみをとるのに... -
【楽天】ふるさと納税おすすめ18選|食品で買ってよかったもの、注意したほうがいいものは?
\導入漫画/ 自分の住む地域以外に納税することで、返礼品を貰うことができる「ふるさと納税」 フルーツ、肉、魚、加工品、お菓子、日用品など、地域によって納税返礼品は様々です。どれにしようか迷いますよね〜! というわけで、いままで頼んだふるさと... -
タンパク質補給!脂質が少ないおすすめ栄養補助食品【4選】
1日のタンパク質摂取量の「目安」は、年代問わず50gを超えると言われています。 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日に摂取するタンパク質の推奨量を定めています。成人男性では18~64歳で65g、65歳以上は60g、成人女性では年代を問わず50gが推... -
【確定申告】スーツは経費になる?ならない? | 作業服の「按分」の考え方
\概要マンガ/ 時と場合と税務調査に来た方のさじ加減によるので、意見の一つとして捉えて下さい。 【結論:経費で良いけど説明が大事】 確定申告の際にスーツを経費として計上することは可能です。 ただしその際には根拠と状況の説明が重要です! 確定申... -
自分にぴったりな枕の高さを知ろう! | 調整できる高反発まくら「モットン 」レビュー
寝具の寝心地の良さは、寝付きに影響します。 寝具の中でも特に相性があるのが「枕」です。枕は人の身体の凸凹に合わせる必要があるため、枕の適切な高さは人それぞれになります。 この記事では、下記のテーマを解説します。 いい枕とは? 自分に合う枕を... -
SwitchBot レビュー | カーテンの自動開閉が便利だった!良かったポイントと買うときの注意点
\概要マンガ/ SwitchBotを使って、朝にカーテンが自動で開くように設定しました! すごい!スッキリ起きれる!!! しかも自然光で作業が捗る!!! 「これがQOL(クオリティオブライフ)か…」と噛み締めるくらい、良い買い物でした。 というわけで、買... -
手元を真上から撮影する方法 | リングライト付きスマホスタンドで作業動画を撮ろう!
\導入漫画/ マニュアル動画や作業動画で、よく真上から撮影しているものってありますよね。 どんなスタンドを使っているの?という方向けに、俯瞰撮影用スタンドをレビューします! この記事で登場するのは、lapsetというメーカーのLEDリング付きの俯瞰... -
iPad mini+ApplePencilはいいぞ | 絵を描くのが更に楽しくなる最強ツール
突然ですが、iPad miniが好きです。愛好家は多いのですが、私だって改めて言いたい。 \概要マンガ/ Appleが販売しているタブレット「iPad」。iPadの良いところは、ApplePencilがあればどこでも絵が描けるお絵かきノートになる!というところです! とに... -
ホームページの作り方③ | WordPressのプラグインインストール編
\概要マンガ/ 【最初に】スクリーンショットや操作の都合上、このサイトで利用しているテーマ「SWELL」を軸にご説明します。ご了承ください。 WordPressをインストールして自由にカスタマイズできるようになったのですが、もちろん無い機能もあります。 ...
12