記事内にマンガあり– tag –
-
創作のヒント
ストレングスファインダー2.0の受け方|才能発掘テストを受けたレポ
ストレングスファインダーとは、アメリカで開発された「才能発掘」ツールです。 才能を34の資質に分類し、Webサイト上で200個の質問に答えると上位の資質を答えてくれるというもの。 Webテストを簡単に受けるには、書籍「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ... -
メディア・イベント情報
【NEWS】「コミティアレポ漫画」書籍・イベント情報
本を販売するイベントに興味がある方へ。 自主制作本の祭典「コミティア」でサークル参加した時のレポ本を書きました! 参加側がどんなことを考えて、何をしていたか。ある1つのサークルの申込から片付けまでの一部始終をまとめました。 ▼関連記事ここで紹... -
創作のヒント
習慣化アプリ【みんチャレ】の報告機能が楽しいレポ|使い方も解説!
1人じゃ作業が続かない方は、誰かと報告しあってみてはどうでしょう? 私は三日坊主防止アプリ【みんチャレ】を使ったのですが、意外と楽しくて30日以上続けることができました。 成功のポイントは「チーム人数が少ない」「画像での報告機能が楽しい」の2... -
作業部屋の作り方
作業が捗る部屋の作り方|自分に最適な椅子・机・PC環境を整えるコツ
椅子と机で作業効率は大幅に変わります。 正しい座り方、正しい向きで作業をすることで、身体への負担が減るからです。 正しい座り方…ということは、作業環境のアップデートは「机」と「椅子」から行うのがマスト! 私は昨年、床から椅子・机・床・PC環境... -
創作のヒント
はじめてのコミティア:2 | ジャンルの決め方編【マンガ進路相談レポ】
コミティアには20を超えるジャンルが存在します。(ジャンル数は規模によります) コミティアのジャンル一覧(2024年6月時点) B…少年まんが G…少女まんが Y…青年まんが F…ファンタジー Q…SF J…JUNE・BL R…百合・GL U…ギャグ・コメディ P…エッセイ L1…イラ... -
メディア・イベント情報
【NEWS】「肩こり解消ライフハック」書籍情報
デスクワークが原因の肩こりにお悩みのあなたへ。 肩こりを解消するアイデアを、楽しい漫画形式でライフハックをお届けする本を書きました! ぜひ1つから試してみませんか? ▼ここで紹介する本は、メモノテで公開した「肩こり解消ライフハック」の記事を漫... -
体力をつける方法
肩こり解消ライフハックまとめ|効果のあった8つのアイデアを紹介
デスクワークにつきものの「肩こり」。 だるさ、めまい、頭痛といった体調不良にも繋がるため、長期間放置するのは大変危険です。 この記事では、ガチガチの肩こりを解消した「ライフハック」を8つのアイデアとしてまとめています。 取り入れやすい簡単な... -
作業部屋の作り方
個人がアーロンチェアを1ヶ月レンタルしたレポ|24万円の高級ワークチェアと過ごす
リモートワークをするなら投資必須なのが「椅子」。 座り仕事で痛めがちな腰を守るためには、身体に負担がかからないワークチェアを導入すべきです。 しかし良いものは大抵高い。 せっかくなら、レンタルしてもっと良さを実感してから購入したくないですか... -
創作のヒント
スマホ金庫「iDiskk タイムロックボックス」の使い方とレビュー
作業中についスマホを触ってしまい、作業が中断してしまうことはありませんか? そんなときは時間を決めて、スマホ用金庫にスマホを入れちゃいましょう! いくつか種類があるスマホ金庫の中でも、コンパクトで充電可能な「iDiskk タイムロックボックス」を... -
体力をつける方法
「フィットボクシング2」は体力向上・ダイエットに効果大!1週間・1ヶ月続けた効果を解説
シリーズ累計売上が200万本を突破した「Fit Boxing(フィットボクシング)2」。 SwitchのJoy-Conを握ってプレイするボクシングエクササイズゲームです。 気軽に有酸素運動ができると評判のこのゲーム。私は1週間で1.5kg減ったので、身体のむくみをとるのに... -
ビジネスサポート
【楽天】ふるさと納税おすすめ18選|食品で買ってよかったもの、注意したほうがいいものは?
\導入漫画/ 自分の住む地域以外に納税することで、返礼品を貰うことができる「ふるさと納税」 フルーツ、肉、魚、加工品、お菓子、日用品など、地域によって納税返礼品は様々です。どれにしようか迷いますよね〜! というわけで、いままで頼んだふるさと... -
体力をつける方法
タンパク質補給!脂質が少ないおすすめ栄養補助食品【4選】
1日のタンパク質摂取量の「目安」は、年代問わず50gを超えると言われています。 「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、1日に摂取するタンパク質の推奨量を定めています。成人男性では18~64歳で65g、65歳以上は60g、成人女性では年代を問わず50gが推...